ゲイスピダイアリー

怪しくないです。

【お参りの仕方-ゲイスピダイアリー-vol.65】

先日、お賽銭について書きました。

今日はもうちょっと細かい参拝方法を。

 

まずは神社・お寺へ。

ぜひ、午前中の空気の澄んでる

時間帯に行ってください。

 

なかなか難しいですけどね。

 

鳥居で一礼します。

手水舎で手を洗って口をゆすぎます。

コロナで様式が変わって

神社それぞれのやり方があると

思うのでそれに従ってください。

 

さて、お参りです。

 

と、その前に。

できるだけ清潔な格好で。。

顔を洗って歯を磨いて

理想は食事をする前に。

 

もし食べるならば肉ではなく魚。

 

酒気帯びとかお酒を飲んでいくなど

失礼なことはもっての他ですね。

 

もし心あたりがあることがあったら

謝りに行きましょう。

 

さて、みなさん、よくわからなくなる

 

手を叩くとこと叩かないところ。

どっちやねん。ってね。

 

基本的に神社は叩きます。 

お寺は叩きません。

 

わかんないよ!ってね。

 

鳥居があったら基本的に神社です。

なかったらお寺。

けど、中には神社の中にお寺があったり

お寺の中に神社があったりするので

難しいですね。

 

鏡とか置いてあったら神社。

仏像とかあったらお寺ってのも

わかりやすいかもですね。

 

鈴は鳴らしても鳴らさなくても

いいと思ってるんだけど

気づいて欲しい人は鳴らしてください。

 

お賽銭(できたらお札以上)を入れて

 

ニ礼・ニ拍手・一礼

 

場所によっては

四拍や八拍の場所もあるので

こちらも合わせましょう。

 

さて、ここで

間違いではないんですけど

ちょっと

 

?

 

ってなる部分があります。

 

ニ礼・ニ拍手・一礼

 

みなさんどうです?

違和感あります?

特になしですかね。

 

シィンキングタイム!!

 

なんか、なぜかね。

ニ礼・ニ拍・一礼って

言うようになっちゃってますよね。

 

 

正確には

 

 

二拝・ニ拍・一拝

 

 

です。

 

 

わかりやすくいうと

礼は角度的に30度くらい。

 

拝はできたら90度。笑

なかなか難しいですけどね。

 

頑張って70度まではやって欲しいです。

 

呼吸を整えて

 

ニ拝。

 

手は左手が神様。

右手が自分。

 

少し右手を手前に引いて

 

二拍。

 

そして、両手を揃えます。

 

ここからは人によって

祈願することが違うと思うのですが

 

基本的には

 

感謝と

お寺と神社の繁栄を忘れないように

しましょう。

 

選択肢は

 

・無心

・住所名前年齢を言って感謝と願い

・他者への祈り

 

ですかね。

 

自分は

 

神仏への感謝

神社やお寺の安定繁栄

ぽっとで従業員・お客様

家族の健康などの祈り

先祖への感謝

 

をして終わります。

自分のことをお願いすることは

ほとんどありません。

 

そして、揃えた両手は

また右手を少し下げて

 

一拝をします。

 

帰りも鳥居をくぐるたびに

振り返って礼をしましょう。

 

もちろん、拝でもいいです。

 

簡単にですけど説明しました。

 

よく行くお寺や神社は

週に一回とかいくなら 

一回千円入れたら、あとは入れなくても

いいと思います。

 

月が変わったり間が開いたら

また入れると言った感じでいいと思います。

 

神社やお寺には

それぞれのお参りの仕方や

 

お寺にはご真言とかあると思うので

ぜひ調べてやってみるといいとおもいます。

 

せっかく行くなら

素敵なお参りにしましょう😊

 

それで今日も良い一日を。

 

まだ新月の名残があるので

氏神様への参拝がいいかもですね!