2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ランキング参加中ゲイブログ なんか最近眠くて眠くて 死ぬほど眠くて 昼寝しても夜、普通に寝られちゃうから なんでだろーと思ったら 満月だったからですね。。 しかもいつもより強力なエネルギーです。 さて、年に一度の スーパームーン(月が最も近い) と…
ランキング参加中ゲイブログ 前期の期末テストが近づいてまいりました。 実技はまあ授業に出てれば なんとかなるんだけども 座学はちゃんと勉強しなければ いけません。 2年になって難易度もあがり 複雑になったことは確かで 覚えることも沢山あります。 一…
近所のスーパーが無くなり(オオゼキ) 100円ショップも無くなり モスバーガー コンビニ すき家 松屋 王将 マイバスケットぐらいしかなくて 最寄駅が 数十年前に物議を醸した表現の 『死の町』になりつつある。 この日は開運フードがおそばで 好きなお蕎麦屋…
夏の甲子園! 終わってしまいましたね。 毎年、毎年かわいい子探しに 没頭するのだけど 今年は何故か見る気にならず 我が母校、慶應が決勝だというので 5回裏から(8-2)から みはじめて、そのまま優勝しました! おめでとう! 我が母校というのは冗談です。…
人生の分岐点。 というのがいままでいくつあっただろうか。 あの日、あの時、 こうしてたら ああしてたら 普通に会社に入ればよかったなと 思うことは時々あるのだけど 社会不適合者だし 今、出逢えてる全ての人に 出逢えてないと思うと この道でよかったの…
ある日、電車で荷物を自分の隣の 先に置き、三席分を占領してる おばさんがいた。 おばさんは、すごい格好で寝ていて 向かいに座っていた 自分はインスタのライブ配信で おばさんを晒すことにした。 (現実世界では絶対にしない) すると、見ていた友人から …
わしらしいセリフ といえば、いくつ思いつくだろうか。 You lose ずっと好きでした (知らない初対面の人に使う) ぶぅぅぅひぃぃぃぃ! みゅーみゅーちゅる すきぴぃぃぃ などなど。 「好きになっちゃう」は 25歳の頃から使っていて かれこれ15年近くが経つ…
終戦記念日。 戦没者を追悼し、平和を祈念する日。 人が人を殺し合わなくて よかったねとする記念。 記念と祈念でダブルミーニングらしいのだけど これだと戦争祈念にもなってしまうし 負けてよかったね!となりそうな感じだし ややこしい。 なによりもまず …
ヒトは皆、神であるという説がある。 神社のお参りするところに 丸い鏡があるのは そこに映る自分を神だとして お参りするという説もある。 ヒトは神である。 正確にいうと 死後に神になると言われるのだが 自死と思いがけない死を除いた ヒトたちは死後に転…
物事の起源はなんなのか。 思考の起源はなんなのか。 物や思想で良いと思ったものは 人に伝えたくなるのは 人間のサガだろうと思う。 この考えいいよー。 この化粧水いいよー。って。 思考回路にはいろんな順番があって 金儲けしたいなー。 ああ、こう言うの…
101話。。 大台ですね! 以前にも書いたことがある内容なんですけども もし,世界中の人が自分だったら。 と考えることがあります。 土・日・祝日の観光地は 人っこ1人おらず(混雑が苦手) けど、わしみたいなひとが たくさんいるってことは 賢い人が多いわ…
ついに日記100話目です! タイトルを自分で書くたびに 『ゲイスピダイアリー』って、なんだよ!と 思いながら書いてきました。 それもこれで100回目です! 色んな媒体に書き残してきたので 累計600話ぐらいはあると思うのだけど ほんとに自己満ですね。 これ…
前回の日記の続きというか ちょっと前回の書き方だと 想像力の乏しい方や 思慮に欠ける方には わかりづらいし 共感できないだろうと 思って書き直すことにしました。 奇跡に感謝というと ちょっと大袈裟な気がする「かも」なので 言い換えますね。 奇跡他者…
前回の日記の続きというか ちょっと前回の書き方だと 想像力の乏しい方や 思慮に欠ける方には わかりづらいし 共感できないだろうと 思って書き直すことにしました。 奇跡に感謝というと ちょっと大袈裟な気がする「かも」なので 言い換えますね。 奇跡他者…
奇跡は 奇跡に気づいてくれる人に訪れるという。 確かに『ありがたみ』のわからない人に 何かをしてあげても 気づいてもらえないなら 気づいてくれる人、優先に したいと思うのは 神様も人間も同じだろうと思う。 お水が飲めること エアコンがあること 携帯…